コクリコ公開親子合作
裏には親子の葛藤存在
2010年夏遡り
コクリコ準備す息子の姿
作業部屋には毎日親父
用はないけどぶつぶつ忠言
息子の側には近づかず
金平糖を息子に「ほらよ」
絵コンテ壁に貼り付けて
親父シナリオ見つめて創造
新作質問親父は不機嫌
息子ヒロイン上手く描けず
「魂ない絵」親父はぐさり
息子は頑固で絵コンテ見せず
重たい雰囲気スタッフ伝播
プロデューサーも出来栄え否定
「いざとなったら俺やる」親父
ヒロイン再考苦渋が続く
手探り続くが出口が見えず
突然到着親父の絵画
何より雄弁さすがの親父
一気にヒロイン活き活き命
親父次々アイデア浮かぶ
直接伝えずプロデュサ介す
幼少時代の親父子煩悩
有名親父で息子の苦悩
当時プロデュサ監督提案
デビュー新作親父は退場
親父70老いひた語る
物語沿い絵コンテ進む
歯をすり減らし没頭息子
成長したとプロデュサ語る
絵コンテ出来るもスケジュル厳し
直後に11大震災が
3日休業親父は激怒
こういう時こそ神話を作れ
深夜作業も遅延深刻
親父息子は覚悟を一致
試写会後親父「俺おびやかせ」
「それまで死ぬなよ」息子が応ず
※2011年8月11日放送
0 件のコメント:
コメントを投稿