2011年8月12日金曜日

8月12日執筆メモ;お笑いハリセンボンに橙黄色単為結果性扁球形果実が

たまには、こんな記事も良い
みかんは、体に良い
実は、β-クリプトキサンチンに
強烈な抗がん作用があるとも言われている
*****************************

お笑いハリセンボンに橙黄色単為結果性扁球形果実が
 2011年8月13日 17:00
橙黄色の単為結果性を示す扁球形果実。関東以南の暖地で栽培され、5月に3cm程の白い花弁の花を咲かせた後、9月から12月の成熟期に掛けて5 - 7.5cm程の実に成長する。ビタミンC、シネフリン、ビタミンA、クエン酸、食物繊維、β-クリプトキサンチンなどを多分に含んだ健康食品として知られ、果実の外側に付着する白い筋には動脈硬化やコレステロール血症に効果のあるヘスペリジン成分も含まれる。ようするに、みかんである。

11日、お笑いコンビのハリセンボンが有田みかん大使に任命された。これを受け、東京国際フォーラムで開催された「よしもとワンダーキャンプ東京」イベントに出席。有田みかんの被り物姿で大使就任式が執り行われた。そんな彼女たちに、望月良男市長から手渡されたのがみかん1箱。「ギャラの代わりに」との市長の言葉に、箕輪はるか(31)も唖然。本当かジョークかは不明であるが、みかんは、体に良い。

そんなハリセンボンの近藤春菜(28)は、自身のブログで夏バテによる体調不良を報告。既に元気になった様子だが、紀州藩の委託を受けた伊藤孫右衛門が栽培を開始したという由緒ある歴史を持つ有田みかん(和歌山県)を食べ、更に元気になって欲しい。そう、みかんは、体に良いのだ。

【記事:G・JoeⅡ】


0 件のコメント:

コメントを投稿